Q&A 
実際に皆様から寄せられた質問お悩みにお答えします。

 ご質問、お悩み -Question-

Q1.テコンドーとは何ですか?
Q2.見学はできますか?
Q3.40歳で体力にも自信がありません、健康のために体を鍛えたいのですが・・・
Q4.ダイエットや美容に効果はありますか?
Q5.運動、習い事をしても長続きしませんが・・・
Q6.服装はどうしたらよいですか?
Q7.どんな先生が指導しますか?
Q8.筋肉はつけたくありませんが・・・
Q9.月謝はいくらですか? 

 答え -Answer-

Q1.テコンドーとは何ですか?
A1.テコンドーはバランスとリズム、呼吸法を旨とする武道です。
  身体を如何に合理的に使い、最大限の力を発揮するかを考えた物理法則に則っ  た近代武道です。多彩な足技が特徴的な武道ですが、実は非常に計算された武  道です。
  さらに詳しく知りたい方はこちらまで。

Q2.見学はできますか?
A2.見学は随時受け付けております。
  また、動きやすい服装と飲み物、タオル等をお持ちになれば実際に体験して
  いただけます。

Q3.40歳で体力にも自信がありません、健康のために体を鍛えたいのですが・・・
A3.当道場では経験豊富な指導員が丁寧に指導いたします。武道未経験者の方
  でもスムーズに稽古できます。また、現在60代の方も多数在籍しております。
  安心してお越しください。

Q4.ダイエットや美容に効果はありますか?
A4.テコンドーの特徴に柔軟性の向上があります。その動きは全身をくまなく使い、特  に足、腰の筋肉をよく使います。足は腕の3倍の力がある。とも言われるように足  には多くの筋肉があります。
  多彩な足技は可動域を広げ、独自の呼吸法と共にインナーマッスルを鍛えます。
  他にも、手足左右共に動かすので均整のとれた体になります。
  基礎代謝アップ、+有酸素運動によりメリハリのある体を作ることができます。
  まずは3カ月、続けてみて実感してください。

Q5.運動、習い事をしても長続きしませんが・・・
A5.ただやみくもに続けても継続するのは難しいです。
  試合や昇級・昇段審査などの「目標」を持つことが継続の秘訣です。また、合宿   やBBQなど各種レクリエーションも充実しています。イベントは自由参加で、無理   なお願いをする事もありません。
  一人では中々続かなくても仲間と共になら継続します。

Q6.服装はどうしたらよいですか?
A6.テコンドーで試合に出場してみたい、昇級・昇段審査を受けたいという方は、
  道着の購入をお勧めします。
  パーソナルクラスやフリークラスなど、その他のクラスではジャージなど
  運動に適した服装であればかまいません。

Q7.どんな先生が指導しますか?
A7.岡澤道場では経験、実績が豊富なのは勿論、個性的な指導員が多数在籍してお  ります。身体づくりに必要不可欠な食事のアドバイスや、ユーモアを交えて分りや  すく楽しむ指導をする指導者まで。
  さらに詳しく知りたい方はこちらまで。

Q8.筋肉はつけたくありませんが・・・
A8.当道場ではウエイトトレーニングを推奨しておりません。
  テコンドーに必要な筋肉はテコンドーの動きの中で養います。特徴的なトレーニン  グで蹴り必要な身体づくりをします。こんな所が!?と普段用いる事がない驚くよ  うな個所にも負荷を掛けます。

Q9.会費はいくらですか?
A9.入会金5,000円、月会費4,400円(支部会員)からコースを設けております。
  さらに詳しく知りたい方はこちらまで。

フッターイメージ